月別アーカイブ 07/26/2021

投稿者:saionzi

1か月で4キロ痩せた、きゅうりダイエット

世間でアラフォー呼ばれる年齢にさしかかった頃、今までと肉の付き方が明らかに変わりました。

若い頃は顔に肉がつきやすく、少し体重が増えるとすぐに二重あごになっていましたが、最近は下半身に集中して肉がつくように…。

2人目を産んでから特に下半身太りが気になり、いい加減ダイエットしなきゃ…と焦り始めました。

ちょうどその頃テレビで、

「1日3食、ご飯を食べる前に必ずきゅうりを1本食べていただけで、体重が8キロやせました。」

というダイエット番組をみて、

これなら簡単だし私でも出来るかも?と思い、次に日早速きゅうりを大量に買って挑戦してみました。

【評判以上!】スララインを購入して使用した口コミ&効果!

もともときゅうりは好きなので、全く苦には感じなかったし、値段も高い野菜ではなかったので続けやすかったです。

朝はサラダで食べたり、昼はパートから帰って来てバタバタしてたので、そのままポリポリ1本食べたり。

夜は味噌をつけて食べたりしました。

他にもきゅうりと大根とツナを、キムチの素で和えたり、きゅうりとわかめとドレッシングでさっぱりした味付けにしたり。

家族みんなの分もついでに作って、ちょっとしたおかずになるのも良かったです。

3週間過ぎた頃に体重に変化がありました。

35歳過ぎてから全くといっていいほど落ちなかった体重が、マイナス3キロに!

夫に、「痩せてきたな」と気づいてもらえた時は嬉しかったです。

それからは1キロ減り、全部で4キロのダイエットに成功しました。

気になっていた下半身も前よりはスッキリしました。

きゅうりに含まれる、「ホスホリパーゼ」という成分がダイエットに効くと言われています。

また、むくみを解消してくれる「カリウム」、「シトルリン」や、腸内環境を整える「食物繊維」も含まれています。

きゅうりなら手軽に始められるし、熱中症対策にも良いと言われているので、おすすめなダイエット法です。

投稿者:saionzi

VIOの処理で悩みが尽きません。

ムダ毛処理に関するアンケート
最近気になっているのがVIO脱毛です。
VIOも昔からカミソリで長いこと剃っては形を整えていますが、
最近では其れも面倒な作業だと感じるようになってきました。

http://www.tonyb.org/

今は異性の相手が居ないのを良いことに放置気味ですが、
やはり気になりだすとシャワーの度に形を整えて清潔に保つように心掛けています。
多だ、カミソリでのVIO処理は肌の負担や色素沈着を考えると脱毛をすべきなのか、
迷っている最中です。

悩みとしては料金プランがお店によって違うだろうし、施術もどんな感じなのか判らない部分が多くて脱毛をするか悩んでしまいます。
これからもカミソリで処理をと考えると、肌の負担や色素沈着を考えると、
これ以上はカミソリ処理はやりたくない一方で、脱毛に行く勇気がまだ出ない狭間に居るので結構悩みの種で毎日考えてしまいます。

いっその事、放置しておくという選択技も考えましたが、
見た目を考えると放置も出来ないし、仮に異性との交際が始まったらと考えると、
やはり処理を怠るべきではないなと考えてしまします。

もっといろいろと調べてVIOの脱毛を考える事も視野に入れて行くべきなのかなと悩んでいるっ最中です。女性は特に腕や足、脇など含めてて処理を怠ることが出来ないので、
色々と模索しながら今後の脱毛を考えて行かなければならないなと思いました。

投稿者:saionzi

5歳男の子 癇癪を抑えられないときの対処法

最近、幼稚園帰りの5歳の息子の癇癪が激しく疲れてしまいます。息子も疲れていたりお腹が空いていることもあり、ちょっとしたことですぐにカッとなり大声を出して叫びます。プラステンアップα

先日も幼稚園の制服をうまく脱ぐことが出来ず、私も手伝わなかったこともあり、イライラしながらもようやく脱げた制服を壁に投げつけたり、近くにあったテーブルをガタガタ動かしていました。

「テーブルをガタガタ動かした」というのは息子が怒りを鎮めるために物にあたった行為だとは思うのですが、結局怒りはおさまらず大声も出す始末。

息子の声が大きいためこちらも注意しようにも息子には聞こえないし、息子がある程度落ち着いてから「物にあたってはいけない。大声を出してはいけない」と何度も説明します。物にも心があること、大声はご近所に迷惑なこと、イライラする気持ちに同情し共感してあげたりもします。

しかし、全くこちらの注意を聞きません。目も合わせず反省の色もなし。

確かに息子も疲れているだろうし、私だってイライラがおさまらず大きな声を出したいときもあります。そんな時にあれこれ説得されてもあまり聞きたくないし、自分が悪いと反省するには時間がかかるものです。

息子の気持ちはわかりますが、毎日こうだと正直疲れてしまいます。息子が帰ってくるまでは穏やかに過ごしてるので、あまりの「穏やか」から「激しい」の差に疲れてしまいます。

色々な解決法を試みましたが、どれもうまくいくときもあれば何も効かないときもありました。

そんな時、ママ友の一人が「何度言ってもダメなことは、まだそれを対応するところまで成長してないと思ってあきらめた」と言いました。

この言葉、私をかなり楽にしてくれました。

もちろん完全にあきらめたりはせず、何度も注意はしますが

「まだ理解するには難しいかも」

そう思うだけでだいぶ心の憂鬱が抜けました。

癇癪を抑えられない息子ではなくて、私の言うことを理解してくれない息子に参っていたのだなと改めて思うようになってからは、気が楽になりました。

来年の今頃には少しは理解力も増えてるといいなくらいに今は思っています。

投稿者:saionzi

くしゃみをした時に感じる自分の口臭

日常の中で風邪予防等でマスクを着用しますが、その状態でくしゃみをした時に自分の口臭を感じてびっくりします。最初は何の臭いだと思いました。http://www.psilovehair.com/

まさか自分の口臭がこんなにきついとは想像つかず、自覚できていませんでした。思わずインターネットで「マスク くしゃみ 臭い」というワードで調べた位です。結果は、くしゃみの際に飛んだ唾液の臭いで、臭い場合は口臭がきついということがわかってかなりショックでした。それ以降は、口臭に気を遣うようになりました。具体的に何をしているかというと、歯磨きと舌のケアです。

やはり食べかす等で口内が汚れていると口臭の原因になりますので、以前よりも念入りに歯を磨くようになりました。最近では音波の力で磨くことができる電動歯ブラシを購入して磨いています。また、舌のケアに関しては歯磨きの際に一緒に行っています。舌に舌苔という白や黄色い汚れが付いていると口臭がひどくなるそうです。自分の場合、それを聞いて鏡を覗いてみたらたくさん付いていました。舌専用のブラシがあるので、それを使って毎日綺麗にしています。また、これらの他に行っているのはミント系のガムを噛むことです。ミントの香りで口の中がすっきりするのでとてもおすすめです。