世間でアラフォー呼ばれる年齢にさしかかった頃、今までと肉の付き方が明らかに変わりました。
若い頃は顔に肉がつきやすく、少し体重が増えるとすぐに二重あごになっていましたが、最近は下半身に集中して肉がつくように…。
2人目を産んでから特に下半身太りが気になり、いい加減ダイエットしなきゃ…と焦り始めました。
ちょうどその頃テレビで、
「1日3食、ご飯を食べる前に必ずきゅうりを1本食べていただけで、体重が8キロやせました。」
というダイエット番組をみて、
これなら簡単だし私でも出来るかも?と思い、次に日早速きゅうりを大量に買って挑戦してみました。
もともときゅうりは好きなので、全く苦には感じなかったし、値段も高い野菜ではなかったので続けやすかったです。
朝はサラダで食べたり、昼はパートから帰って来てバタバタしてたので、そのままポリポリ1本食べたり。
夜は味噌をつけて食べたりしました。
他にもきゅうりと大根とツナを、キムチの素で和えたり、きゅうりとわかめとドレッシングでさっぱりした味付けにしたり。
家族みんなの分もついでに作って、ちょっとしたおかずになるのも良かったです。
3週間過ぎた頃に体重に変化がありました。
35歳過ぎてから全くといっていいほど落ちなかった体重が、マイナス3キロに!
夫に、「痩せてきたな」と気づいてもらえた時は嬉しかったです。
それからは1キロ減り、全部で4キロのダイエットに成功しました。
気になっていた下半身も前よりはスッキリしました。
きゅうりに含まれる、「ホスホリパーゼ」という成分がダイエットに効くと言われています。
また、むくみを解消してくれる「カリウム」、「シトルリン」や、腸内環境を整える「食物繊維」も含まれています。
きゅうりなら手軽に始められるし、熱中症対策にも良いと言われているので、おすすめなダイエット法です。