月別アーカイブ 07/07/2020

投稿者:saionzi

にきびについて私の体験談とこれから

この記事は特にこうやったら治った!というものではありません。

私の肌に関する今までの体験です。

小学校5年生の頃おでこにたくさんニキビができました。

男子にもからかわれましたし、(それはそこまで深く受け止めてはいませんでしたが)治らないかなぁと思いつつも何も対策などはしませんでした。

でも中学に入る頃にはそのニキビは自然と消えていました。

思春期特有のニキビだったんだなと思いました。

その後はニキビができる時は、睡眠不足だったり

生理前だったり、そういう時に良くできました。

今は成人しているのですが、最近また別のニキビの出来方をしているなと思っています。

昔はおでこによく出来ていたのが最近は特によくマスクをするせいか頬の上の方や下の方にぽちぽちとできています。

これは年のせいなんですかね…

乾燥してもニキビは出来ると聞いたことがあります。

私は乾燥肌なので、最近は化粧水をたくさんつけるようにしています。

やっぱりつるつるな肌がいいですよね。

もともとあまりファンデーションとかはつけないのですが

ニキビや吹き出物が出たときは顔に余計なものは塗らないようにしています。

あとは食生活。

野菜や豆類をたくさん食べたいと思います。

そして睡眠には充分気をつけたいです。

そして紫外線にも気をつけたいと思っています。

つるつるな肌を目指して頑張ります。

投稿者:saionzi

ニキビ(肌荒れ)対策運動

私は、肌が荒れてしまう原因として運動不足がかなり影響しています。

なぜなら元々アスリートとして8年間ガッツリと野球というスポーツをして数回しかニキビになった事がないからです。野球人生が終了してそこからは、全くと言ってもいいほどスポーツや運動をしていなかったです。最初はあまり何も起きなかったのですが、みるみると小さなニキビが出来て、親しい友人や家族に『肌大丈夫?』と言われたのがきっかけです。

朝に運動をするのが良いと言われていますが、私は夜のほうがモチベーションが高くなるので必ず暗くなってからジョギングをします。

走る時のテンションはすごく大切なのでiPhoneのイヤフォンをつけて走ることを行います。最初は5分くらいしか走りませんでしたが、毎日5分を目標にしていると、もう5分だけ走ってみようという思考になり継続するどころか、行っている事のレベルアップもしていたのです。ニキビの方はどうなったかというと、出っ張っていた部分が少しずず凹んでいることに驚きと嬉しさで気持ちが舞い上がっていたのです。

その日から家族に肌のことについて何も言われなくなりましたし、親しい友人からは、あれほどあったニキビどこに行ったの?努力したんだね!という言葉を聞きさらに肌荒れに対する磨きを心がけるようになったのです。

投稿者:saionzi

繰り返すニキビについて

思春期の頃からニキビに悩み、大人になってからは大人ニキビに悩んでいます。

同じ年代の人でも、ニキビがひどい人と肌がとてもきれいですっぴんでも問題ない人がいます。自分も肌をきれいにしたく、口コミや、ネットで評価の高い化粧品や、人気ランキングの薬を使ってもなかなか治らないことが多いのが現実です。

元々かなりの敏感肌だと皮膚科の先生に言われて皮膚科おすすめの化粧水や薬を飲んで一時的に落ち着くも、今度は費用がかなりかさばるようになってきます。大人になって脱毛に行った時もニキビがひどくレーザーをあてる事が出来ないといわれるほどです。

今は、あまり高価な化粧水ではなく安くても無添加な化粧水と病院で処方してもらった薬で対応しています。ニキビが治るわけではないですが、敏感肌の私にはひりつきもなく安心して使えます。大人になってからのニキビについてはストレス言われることが多いですが、ストレスだけではなく、睡眠や食生活も大切だと思います。

夜の12~朝8時までは肌の休養時間。肌を休ませてあげることが大切です。併せて食生活にについてはできるだけ、野菜、魚中心に食べる様に食生活を変えました。直に効果があるわけではないですが少しずつではありすが、生活習慣を変える事でできるニキビの繰り返しが減ったような気がします。このまま今の生活習慣を続け、皮膚科のお世話にならないように化粧でごまかさくていいように頑張っていきたいです。

投稿者:saionzi

大人ニキビ、いつか治る日がくるの?

「ニキビ」とはもう言えない、「吹き出物」と言わなければならない年齢に突入して10年以上すぎています。

思春期の頃はそりゃもうニキビに悩まされてきました。でも年齢と共に顔に小さな火山が生まれる頻度は減ってきて、このままおさまっていって欲しいと思っていたのに、やっぱりポツポツ出てくるんです。ポテトチップス食べた翌日、夜にナッツ入りチョコレートを食べた翌日、天ぷらを大量に食べた翌日、同僚とガッツリ中華の翌日。てきめんに出ます。

でも、野菜の天ぷらって美味しいじゃない?週末ぐらいビール飲みながらポテチ食べたいし、チーズとナッツ食べながらワイン飲みたいんだものー!許してくれよー!って誰かに向かって訴えたい(笑)

最近では好きなおつまみとお酒を食べたり飲んだりするの「いちかばちか」気分。大人になったらお肌落ち着いてきたんじゃない?ラッキー!と思う時期もあったのに、もっと年齢が進んでいくと「ゆらぎ」っていうのがあるんでしょうか?

眠や食事に気をつけていても、1ヶ月の体の周期によって突然ポツポツが発生することがある。マスクつけている部分なら「まぁいいか」と思えるけれど、周囲の同年代の友人たちで吹き出物ある人なんて見当たりません。みんな、お化粧が上手なの?それともいつまでたっても小さなポツポツに悩まされるのは私だけ?いつか治る日が来るんでしょうか・・・。