カテゴリーアーカイブ 口臭

投稿者:saionzi

口呼吸による口臭の原因

口臭の原因って、いろんなことが挙げられると思いますが、口呼吸になってしまうことも、口臭の大きな原因のひとつだと思います。

本音口コミ!ブレスマイルウォッシュの効果から解約方法までを完全レポート!

口臭って、口の中が乾燥してしまうことで、口内の細菌などが繁殖してしまうことだといいます。口の中に唾液がしっかりとあれば、抗菌作用がうまく働くらしいのですが、口の中が乾燥して唾液の分泌量が減ってきてしまうと、どうしても口内環境が悪くなってしまい、口臭にもつながってしまうといいます。

私も、口内の乾燥が特に気になるタイミングとして挙げたいのは、とにかく寝起きだと思います。寝ている間は、自分自身でも知らない間に口をあけて寝ていたり、寝ているとどうしても唾液の分泌が減るものなので、口内の環境としては最悪だと思います。

私の場合、寝ている間よく口をあけていると、家族から指摘されます。寝ている間、口呼吸になってしまうと、やっぱり口内は乾燥して口臭がきになってしまうことになるのだと思います。気を付けたいものなのですが、寝ている間ということもあって、なかなか自分自身でも気がつけないものですし、うまく直すことができないでいます。少しでも口臭のもとになる行為は、行いたくないものだとつくづく思う今日この頃です。

投稿者:saionzi

くしゃみをした時に感じる自分の口臭

日常の中で風邪予防等でマスクを着用しますが、その状態でくしゃみをした時に自分の口臭を感じてびっくりします。最初は何の臭いだと思いました。http://www.psilovehair.com/

まさか自分の口臭がこんなにきついとは想像つかず、自覚できていませんでした。思わずインターネットで「マスク くしゃみ 臭い」というワードで調べた位です。結果は、くしゃみの際に飛んだ唾液の臭いで、臭い場合は口臭がきついということがわかってかなりショックでした。それ以降は、口臭に気を遣うようになりました。具体的に何をしているかというと、歯磨きと舌のケアです。

やはり食べかす等で口内が汚れていると口臭の原因になりますので、以前よりも念入りに歯を磨くようになりました。最近では音波の力で磨くことができる電動歯ブラシを購入して磨いています。また、舌のケアに関しては歯磨きの際に一緒に行っています。舌に舌苔という白や黄色い汚れが付いていると口臭がひどくなるそうです。自分の場合、それを聞いて鏡を覗いてみたらたくさん付いていました。舌専用のブラシがあるので、それを使って毎日綺麗にしています。また、これらの他に行っているのはミント系のガムを噛むことです。ミントの香りで口の中がすっきりするのでとてもおすすめです。

投稿者:saionzi

口臭の原因と予防について

マスクを常につける生活が当たり前となった今、マスク内で息をすると自分の口臭が気になるという人が増えているようです。ブレスマイルウォッシュの口コミ

口臭の原因には歯の磨き残しや腸内環境の悪化など様々なものがありますが、その一つとして舌の汚れも挙げることができます。

『舌苔』という舌についた苔が臭いの原因の一つでもあるのです。

鏡で舌を見てみると、舌の表面に白っぽい苔のようなものがついているという方がいらっしゃるかと思います。それが舌苔です。

舌苔を除去することによって臭いを減らすことができます。

ただし、歯ブラシでこすると舌に傷がついてしまうおそれがあり、逆に口臭がひどくなってしまうこともあるので要注意です。

舌みがき専用のブラシなど市販されていますのでそういうものを使ってやさしくこする程度がおすすめです。

舌苔を落としてうがいをしっかりすれば口内がスッキリすると思います。

その他、口の中の乾燥によって唾液の分泌が減ることも口臭の原因となるので、無糖の飴をなめたり、キシリトール入りのガムを噛んだりすることで唾液が分泌され、口内の乾燥を防ぐことができます。口の中で舌を動かすだけでも唾液は分泌されるので、頬の裏側を舌で押して刺激するのも良いです。

これらはお金もそんなにかからず簡単に実践できることなので、気になる方はぜひ行ってみてください。

ただし、歯や胃腸に原因があることも考えられますので、口臭がひどい場合は病院を受診することも考えてください。