副業でブログに挑戦しました。色んなサイトを見ていると、ブログは「コツコツ続ければストック型の収入になる」と書いているので、これなら私にでもできるのではないか?と気楽な気持ちでスタートしてみました。
インスタグラマーの収入(販売や広告)の税金は?インスタグラムでの所得の確定申告を完全解説!
サイトに書いている通り行えば、Wordpressを立ち上げるところまではクリアできました。副業にするためには「Adsenseの合格」が必須だと思いを目指していたのですが、それが大きな壁となり私はモチベーションが下がっていきました。
コツコツ続けることに自信はあり、時間を作ってブログ作成しているのですが、いくら頑張っても「Google Adsense」に合格しません。内容のどこか悪い部分があるから合格しないのですが、他のサイトを運営している人と見比べても自分には違いがわかりません。しかもGoogle側はふわっとした理由しか教えてくれませんので、どの内容を修正したらいいのか行き詰ってしまいました。
また「2週間で受かりました!」「1発で受かりました!」と簡単に合格している人を見ると、報われない自分に才能がないと思いモチベーションが少しづつダウンしていきました。
それでも諦めてはいけないと思い、ブログで稼いでいる人のサイトを参考にすればするほど、色んな意見があり何を書いたらいいのか全く分からなくなってしまい、もうモチベーションがなくなり更新をやめ挫折しました。
諦めきれず、今はブログ作成の目標を「副業にする」から「アウトプットに慣れる」ということに変更しました。Wordpressから無料ブログに変更し、雑記ブログを行っています。無料ブログは集客が容易なため、何もしなくても反応してくれる人がいます。反応してくれる人がいるだけで「ブログが向いていないかも」と挫折していたモチベーションがまた少しずつ上昇してきました。やはり継続には能力ではなく、自分のモチベーションが大切だと痛感させられました。
無料ブログで目標が達成できたら、またWordpressに戻ってモチベーションが続くような作戦を考えて副業を再開させようと考えています。