この記事は特にこうやったら治った!というものではありません。
私の肌に関する今までの体験です。
小学校5年生の頃おでこにたくさんニキビができました。
男子にもからかわれましたし、(それはそこまで深く受け止めてはいませんでしたが)治らないかなぁと思いつつも何も対策などはしませんでした。
でも中学に入る頃にはそのニキビは自然と消えていました。
思春期特有のニキビだったんだなと思いました。
その後はニキビができる時は、睡眠不足だったり
生理前だったり、そういう時に良くできました。
今は成人しているのですが、最近また別のニキビの出来方をしているなと思っています。
昔はおでこによく出来ていたのが最近は特によくマスクをするせいか頬の上の方や下の方にぽちぽちとできています。
これは年のせいなんですかね…
乾燥してもニキビは出来ると聞いたことがあります。
私は乾燥肌なので、最近は化粧水をたくさんつけるようにしています。
やっぱりつるつるな肌がいいですよね。
もともとあまりファンデーションとかはつけないのですが
ニキビや吹き出物が出たときは顔に余計なものは塗らないようにしています。
あとは食生活。
野菜や豆類をたくさん食べたいと思います。
そして睡眠には充分気をつけたいです。
そして紫外線にも気をつけたいと思っています。
つるつるな肌を目指して頑張ります。
著者について