そろそろWi-Fiを変えたいけど

投稿者:saionzi

そろそろWi-Fiを変えたいけど

光回線にして随分となるのですが、コンセントに差し込むだけの光5Gもあり、いろいろと勧誘の電話もあります。自宅でパソコンやスマホなどを使うには、ネット環境は必須です。そんな中、回線の会社は?回線の種類は?プロバイダーは?ルーターは?持ち運べるポケット型の方がいいのか?結局、webで調べても我が家にあったものは、ますますわからなくなってきます。また格安会社のものをとなるとますますわからなくなりそうです。

ドコモ光への乗り換え・切り替え方法を徹底解説!光回線のお得な変更方法は?

今はネット回線の事を熟知しているかそうでないかでは、今後の生活が変わると言っても言い過ぎではないと思います。これだけ、Googleなどで調べたらわかる時代なのに、明確な解答がまだ得られません。

さらに、最近は電話での問い合わせではなく、全てがネット回線を通じての問い合わせです。よくある質問などの窓口がありますが、ぴったりの物がないなど…。チャット形式のものもありますが、相手はロボットなので、質問の言葉が違っていると、申し訳ありません。と言って答えが出ません。毎日、ネット回線を使用しているのに、どこの回線を使うのがいいか?わからないのが現実です。

また、高齢の家庭では、携帯電話はあってもネット回線までは利用していないところが多いようです。通常の生活では、特別困ることありませんでした。しかし、ワクチンの予約などは、結局家族がネットで取ることになったところがあったようです。電話受付ももちろんありますが、なかなか繋がらず3回目予約も家族がネットで予約した家庭も多いようです。大体、高齢者が電話で予約を取るのも大変です。電話案内の方の質問にすぐ答えられることばかりではないです。接種番号はとても文字が小さいですから。これからは、もっとネット回線料金を安くして、簡単に利用できればいいと思います。

著者について

saionzi administrator